ポケットガイガー改造記録

改造人間 YAMAGAMI

リチウムイオン電池 18650GR 6本で10000mAh越 外部バッテリーを安く作る

f:id:yamagamihonpo:20130319195907j:plain

秋葉原エレクトリックパーツで、2本一組で200円

3組買って600円 6本パラレルにつないで3.7V 10000mAh以上

メーカー 型番 容量 公称 直径 長さ 充電 カットオフ 充電  
mAh 電圧V mm mm 電圧V 電圧V 電流mA  
SONY 18650GR G2 1800 3.7 18.4 65.1 4.2±50mV 3 ----  
SANYO UR18650F 1900 3.7 18.1 64.8 4.2 2.75 ----  
MOLiCEL IMR18650C 1400 3.8 18.2 65 4.2±50mV 2.5 1800  
Panasonic 18650HG 1800 3.6 18.5 65 4.2 3 1190  
                   

SONY製の18650GRの刻印なので1800mAhです

秋葉原エレクトリックパーツはラジオデパートの地下です

 電話03-3253-9340 http://www.akiele.com/

大きさを気にしなければ18650リチウム電池は使い勝手がいいですよ

f:id:yamagamihonpo:20130319204224j:plain

 

端の1本は浮き上がりますが、蓋は締まります

充電基板はケースの蓋側に入ります。

ケースはダイソーの100円

あとは前の記事を見ながらセットしてください。

参考回路は

f:id:yamagamihonpo:20130303052154j:plain

 

 

aitendoのリチウムイオン電池充電モジュール
[M-LTC4054]

制限抵抗を変えてください 1000÷800 (800mAh最大)ぐらいでテストしてみてください1.25KΩぐらいかな

f:id:yamagamihonpo:20130306024111j:plain 

充電モジュールはこれを使いますR3のところに1.25

 

原発被災地犬猫救出作戦

 

 

solarlight改造 充電型ポケガType3 テスト

f:id:yamagamihonpo:20130310125616j:plain

夢の島のサッカー場で観戦しながらテスト

前半は陽当りもよく充電するにはもってこいの天気・・・・

ハーフタイムの頃から空がカーキー色に・・・煙霧到来!

後半煙霧の中観戦と計測・・・ヤバイ!・・・

目がジャリジャリ・・・目薬をさしティッシュで拭うと真っ黒

f:id:yamagamihonpo:20130310125359j:plain

左がsolarポケガ真ん中iPodTouch4右は前回作った外部バッテリー

f:id:yamagamihonpo:20130310125438j:plain

 事前に自宅で実験したのでちゃんと起動

しかしType4と比較しようとしたのですが、間違えて4極2芯のコードを持ってきてしまい検証できず!あ~やってしまった。

ポケが複数台所有しているとこのような間違を起こします。

コードに印を付けないといけません

ここでおさらい・・・

Type1とType3は4極2芯なのでType2とType4は使えません

Type2とType4は4極4芯で電力をRとLから供給しているため

Type1とType3はType2とType4の4極4芯コードでもOK

 

ということでテストはOK

後日テストで電池の電圧が下がると動作しなくなりました

充電が不十分で9V以上に上がらずこの回路では機能しないと判断

新たな回路模索中・・・・ま~失敗もあるさ・・・

思考・・3個の電池をパラレルにし9V昇圧回路が無難か?

昇圧回路は秋月電子の500円昇圧型DC/DCコンバータ5~25V可変出力電源モジュール組立キットがいいかな

 

solar充電ポケットガイガーType3  準備 1000円以内で実験できるテスト

ポケットガイガー

今まで発売されたポケガ

f:id:yamagamihonpo:20130309173529j:plain

 

上からType1後期型 

Type2電池要らず

Type3 ノイズキャンセラー付き Android対応

Type4 ノイズキャンセラー付電池要らず高感度センサー

 一番下がType5

f:id:yamagamihonpo:20130309175812p:plain

 

特徴

  • 高感度ガンマ線センサー搭載
    • FirstSensor X100-7
    • 40V逆バイアスモードで空乏層を最大限に拡大
  • 世界最小・最軽量(汎用モジュールとして)
    • 重さ約7g
    • H58xW26xD11mm
  • 専用設計の昇圧回路
    • 供給電圧:DC 3V~9V
    • 消費電力:30mW
  • コンパレータ搭載
    • 振動ノイズ検出機能付き
  • マルチインタフェース
    • 放射線+振動ノイズの二系統デジタル出力(オープンコレクタ)
    • パッド+プラグの二系統物理インタフェース
  • 幅広いマイコンに対応
  • サンプルソースを無償提供
    • ARDUINOプログラム+Windows通信ソフト
 
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
Type1かType3を使います。9V~12V

f:id:yamagamihonpo:20130307220240j:plain

solarpanel2枚直列 

 

f:id:yamagamihonpo:20130310033617j:plain

 

リチウムイオン電池3.6V直列 

f:id:yamagamihonpo:20130310034119j:plain

充電回路は、solarlight回路のスイッチ部分を外し直につけますダイオードが1本の回路ですが、ちゃんと充電します。過充電になる可能性はありますが、たいしてアンペアは出てないので充電にはかなり時間がかかります。据置型を作る為のテストですのでとりあえず!

f:id:yamagamihonpo:20130310034205j:plain

瞬間接着剤やホットボンドと両面テープで出来上がり

あす有明のサッカー場で試合を観戦しながらテスト

 

ポケットガイガー用100円solarライト部品さらに分解テスト

 

f:id:yamagamihonpo:20130306133852j:plain基板とダイオードだけ

f:id:yamagamihonpo:20130306133401j:plain2個直列8.39V

ポケガType1では9V以上なのでパラにつないで昇圧をしないと

f:id:yamagamihonpo:20130306133034j:plain1個だと7.39V

(日当たりの良いところ)

f:id:yamagamihonpo:20130306133007j:plain微妙に電圧が違う7.28V

f:id:yamagamihonpo:20130306132904j:plain直列につなぐと14.09V

f:id:yamagamihonpo:20130306142524j:plain

ここまでバラバラ 100円とは思えないセット

f:id:yamagamihonpo:20130306150908j:plain

 デジカメ電池と携帯電池は3.7V

コイン型LIR2032は3.6V   いずれも満充電の場合4.2Vぐらい

LIR2032は昇圧回路なしの時直列3個 10.8V    満充電の場合4.2Vとして

12.6VぐらいでポケガType1やType3に使える

ポケガType5には1個でいい5V安定化回路を組むといいかな?

solarライトは形は一緒だが基板形状や電池が微妙に違います

f:id:yamagamihonpo:20130307081657j:plain

 

同じところで10個ぐらい買うと良い基板は両方ともガラエポ(ガラスエポキシ)LIR2032はメーカーは違うようですがメーカー名は刻印されていません中国製でしょう

 

5200mAhのリチウムイオン電池を買いに行ったらなんと同じ値段で6800mAhが売っていた・・・買ってしまった

せっかく5200mAhのリチウムイオン電池で設計したのに・・・ううっ

f:id:yamagamihonpo:20130305190825j:plain

厚さは11.3mmちょうど良いが、長さが・・・75mm

充電モジュールと昇圧回路がうまく組み込めるか???

こんなに大きさが違う左4500mAh  右6800mAh

中間ぐらいが5200mAh 買っていないのでサイズ不明

f:id:yamagamihonpo:20130305215808j:plain

充電回路外付けにするか!!

 

6800mAh 1280円 お店の名前がわかりました

森のJUNK SHOP       QCPASSの斜め前のお店

アキバの地図では探せない

 

帰りに根津の100円ショップで例のブツ

f:id:yamagamihonpo:20130305190206j:plain

 

前回買ったキャンドゥと微妙に違う

f:id:yamagamihonpo:20130305193357j:plainf:id:yamagamihonpo:20130305193404j:plain

 

左が今日買ったやつ右はキャンドゥ

分圧の抵抗値は同じよう三端子ギュレータの型番が違う

充電テストは今晩!

参考資料

f:id:yamagamihonpo:20130305193247j:plainf:id:yamagamihonpo:20130305193238j:plain

 

今日買ったsolarライト基板とsolarの間にカッターの刃を入れ外します

両面テープで接着されています。

型番sc-3722-9のsolar 単体で買うと12~13ドル

中華の不思議 予定では2枚パラで組む

副産物利用法(100円均一solarlight)合わせ技  

100円均一solarlight解体新書

 

f:id:yamagamihonpo:20130305062719j:plain

捨てるとこが少ない

f:id:yamagamihonpo:20130304160225j:plain

三枚おろし

100円均一solarlightケースには3桁7セグメント電圧計を組み込み

f:id:yamagamihonpo:20130305053928j:plain

 

iPodケースにはソーラパネルを2枚移植する予定

ソーラパネルで充電する電池はDoCoMo電池パックP15

3.7V 770mAh 換える

f:id:yamagamihonpo:20130305055550j:plain

 ポケガType5組み込み駆動させます。

まだマイコンが決まらず・・・・なのでポケガType3でテスト予定

本日残りの部品を秋葉で調達